2025-2026年度福島ロータリークラブの幹事を仰せつかりました佐藤充孝です。
歴史と伝統ある福島ロータリークラブにおいて、幹事という責任ある役をお引き受けすることとなり、誠に光栄に存じますとともに、その重責に身の引き締まる思いでおります。微力ではございますが、佐藤美奈子会長をはじめ諸先輩方のご指導を仰ぎながら、誠心誠意努めてまいります。
例会は、クラブの活動の中心であり、会員が互いに顔を合わせ、意見を交わし、学び合うかけがえのない時間です。ただ集まるのではなく、「今日も来てよかった」と思っていただけるような有意義で魅力的な例会、そして、「また来たい」と思っていただけるようなホッとするあたたかな例会をつくることこそ、幹事としての使命の一つであると感じております。そのために、細やかな準備やスムーズな進行、誰もが参加しやすい雰囲気づくりに配慮し、会長や理事、事務局の皆様と連携を取りながら、全体が調和する運営を心がけてまいります。
また、2025-26年度は福島ロータリークラブが創立75周年を迎える年度となります。75周年記念事業として母子の健康維持・地域経済発展、生活困窮者等の自立を促すための事業や今年で5回目を迎える「スポGOMI」を開催します。佐藤美奈子会長の想いを実現するために、副幹事と共に精一杯努めてまいります。
RI会長からの「良いことのために手を取りあおう」というメッセージの通り、活発な奉仕活動を私自身楽しみながら、そして、皆様と親睦を深めながら一緒に実践していきたいと思います。
1年間何卒よろしくお願いいたします。